不意の水漏れに慌てた経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。蛇口からポタポタと水が漏れる程度なら、素人でも十分に対応できます。
しかし、自己流の判断で修理した結果、かえって事態を悪化させてしまうこともあります。たとえば水漏れが発生して一刻を争う場合には、業者が駆け付けるまでの間にどのような応急処置を行えばよいのでしょう。今回は、そのような緊急の場合でも対応できるよう、水栓別の修理法について解説します。
目次
蛇口水漏れの応急処置はとしてまずやるべきこと
蛇口からポタポタと水漏れが生じたら、真っ先にするべきことは何でしょう。そう、まずは水の流れを止めることです。素人の方が修理しようとする場合、水の流れを止めずに作業を始めたばかりに水が噴き出して部屋中が水浸し、なんてことも起こり得ます。そうならないためにもまず初めにするべき応急処置は、元栓か止水栓をしっかり締めて、家中の水道を止めることです。
ここで一つ、確認しておきたいことがあります。それは、「元栓」と「止水栓」との違いです。両者とも正式名は止水栓なのですが、家のすべての水の供給を調整できる栓を区別するために、元栓と呼んでいます。元栓は誰でも操作できるようにと、基本的には工具なしでも動かせるようになっています。水のトラブルが発生したら、とりあえずは元栓を締めておけば安心です。
片や止水栓は個別に給水管の流れを調整するもので、使用していない箇所は完全に締めておくことができます。そのため、簡単に操作できないようにドライバーのような工具がないと回せないタイプが多くなっています。個々の給水管の水量を変えるのであれば、止水栓を利用しましょう。元栓と違って、水の流れを目視しながら調整できるので便利です。
そういうわけで、水漏れが確認されたら元栓か止水栓を探してください。水道メータの横にハンドルかレバーのようなものが付いており、これが元栓になります。また、止水栓はキッチンや洗面台であればシンクの下にあることが多いようですので、これらをきっちりと締めておいてください。止水栓はハンドル型のレバータイプであれば、手で簡単に締めることができます。一方、先にもお伝えしたようにドライバーなどの工具が必要なタイプもあり、これはネジ穴にドライバーを差し込んで右に回せば水の流れを止められます。
ここで注意しておきたいのは、右にどれだけ回したか覚えておくことです。そうしておけば、作業が終了して水を流そうとした時に、回した分だけ左に戻せば簡単に水の流れを調整できるからです。
止水栓は、マンションなどの集合住宅の場合は玄関を出てすぐの壁中に備え付けられています。賃貸物件にお住まいの方は、管理会社に連絡してから、部屋ごとに割り当てられている止水栓を締めるようにしてください。
蛇口水漏れの応急処置後の修理方法
蛇口から水漏れが生じている場合、最初に考えられるのは蛇口や配管の部品のゆるみです。地震などの自然災害や近所で工事があると、その振動により部品の接続部がゆるむことがあります。パーツごとの接続部のゆるみにより、漏水が起こるのです。
このようなケースでは、蛇口や配管のねじやナットを締め直すことで、水漏れが解消されるでしょう。
また、日常で使用している水量が多めに設定されていると、水流の振動により止水栓が開いてしまうことがあります。水漏れの程度があまりひどくないのであれば、止水栓を開閉して水量を調節してみてください。止水栓は、ハンドルを右に回せば水量が絞られ、反対に左に回すと水量が増えるようになっています。水量の設定が多めだと感じたら、止水栓を調整して適当な水量を探るようにしてみてください。
とは言え素人が迂闊に手を出して、かえって水漏れを悪化させてしまうケースもあります。そうなった場合、もしマンションなどの集合住宅にお住まいであれば、被害は自分の住居だけでは済みません。床や壁に浸水が及べば隣人や階下の住人にまで迷惑がかかり、最悪の場合は損害賠償にまで発展しかねないでしょう。そうならないためにも、水回りに関して少しでも不安を感じるのであれば、専門業者に任せると安心です。
ここからは、蛇口の種類別に修理方法を見ておきましょう。
(詳しい修理方法はこちら↓)
ハンドルタイプの水栓の修理方法
ハンドルタイプの水栓の場合、修理の手順は以下の通りです。
- ・ハンドル下の水漏れを確認する
- ・水道本体とハンドルの接合部にあるパッキンの消耗を確かめる
- ・パッキンの適合サイズを確認し、ホームセンターなどで購入し、交換する
- ・ナットのゆるみが原因であれば、工具で締める
築数十年の古い住宅では、「ハンドル混合水栓」と呼ばれるタイプが多く見られます。これは旧式の水栓で、新築の住宅に取り付けられることはまずありません。蛇口部分には、水とお湯の2種類のハンドルが設置されており、それぞれのハンドルを回すことで、水量と温度を調節します。左右のハンドルを同時に回して冷水と熱湯の量を調整するため、適温のお湯を利用するまでには時間を要します。基本構造は単純ですので、容易に修理できるのが特徴です。
ハンドル混合水栓では、ハンドルの下部から水が漏れることが多いようです。
これは水道本体とハンドルとの接合部に設置されている、パッキンの消耗が原因です。パッキンが消耗すると接触している部分に隙間が生じ、ハンドルの付け根から水漏れが起こるのです。シングルレバー混合水栓とは違いバルブカートリッジのような装置がないため、漏水のほとんどはこのパッキンの劣化によるものと思われます。
ハンドル混合水栓であると、水漏れが発生してもポタポタと少量であることが多いので、大方はパッキンの交換だけで対処できることがほとんどです。パッキンはハンドル部分に取りつけられているため、素人でも簡単に交換作業が行えます。パーツはホームセンターなどで安価に入手できるので、修理に伴う費用も安く抑えられます。
自分で新しいパッキンを交換する際は、正しいサイズを使用するようにしてください。ホームセンターで購入する際は事前にサイズを確認し、適したサイズのパッキンを用いて修理に臨んでください。
ハンドル混合水栓タイプの水漏れの原因として、他に考えられることはナットのゆるみでしょう。この場合は、工具でゆるんだナットを締めるだけで水漏れが解消されます。もしパッキンを交換しても漏水が解消しないのであれば、ナットのゆるみを確認してみてください。
シングルレバータイプの水栓の修理方法
次に、シングルレバー混合タイプの修理法について説明しましょう。
- ・レバーの上げ下げで支障が生じる場合、レバーの下側からの水漏れを確認する
- ・内蔵されているバルブカートリッジの消耗を確かめる
- ・適切なサイズやタイプのバルブカートリッジを取り寄せ、交換する
蛇口にはいくつかの種類があり、一般家庭で広く見られるのは「シングルレバー混合栓」と呼ばれるものです。これは、水量やお湯の温度調節を1本のレバーで調整するタイプです。大抵のシングルレバー混合栓はレバーを上げて水を出し、おろして水を止める構造になっています。ほとんどは、このレバーの上げ下げで支障が起こり、レバーの下側から水漏れを生じるパターンです。
シングルレバー混合栓はレバー部分の稼働性が高く、上下あるいは左右と自在に動くことがあるため、レバーの下に「遊び」と呼ばれる空間が生まれます。この遊びの部分から水が漏れることがしばしばあります。このケースでは、内蔵されたバルブカートリッジの部品の消耗が疑われます。そうであれば、バルブカートリッジを新しいものに交換すれば、漏水は止められるでしょう。お使いの水道のバルブカートリッジが前回交換してから10年を経過していたら、バルブカートリッジの消耗あるいは破損が水漏れの原因であると考えられます。
バルブカートリッジはメーカーにより種類が異なるため、ご自分で交換するのであれば適切なサイズやバルブのタイプを確認した上で、ホームセンターやネットショップで購入するようにしてください。
部品の劣化は水道修理業者へ依頼
日常生活において、蛇口の水漏れというのは頻繁に起こるものではありません。蛇口を新しいものに交換したり家を新築したりしたタイミングで水漏れが生じることはまずなく、水漏れの大半は部品の経年劣化により引き起こされています。
蛇口の内部に取り付けられているゴム製のパッキンは、交換してから10年が経っていると消耗して水漏れが生じることがあります。漏れている水量が少なければ、素人でも直せる場合があります。パッキンのひびなどで水が漏れているなど、原因が明確に分かっているのであれば自分で部品を交換してみてください。
ただし、一見して損傷が確認できないのであれば、素人の手におえない可能性があります。また、水の噴き出し方が激しい場合には、素人が手を出せる範疇を超えている場合があります。そのような時は一刻も早く、専門業者へ通報するようにしてください。
一口に水道の水漏れといっても原因は様々で、対処法も交換する部品も異なります。素人の目で部品を選択しても、サイズが合わなかったり、同じ型番が手に入らなかったりすることもあります。さらに、水漏れのタイプにより修理方法も変わりますし、構造に問題があれば、複雑な作業を伴うこともあるでしょう。水漏れが認められたら、自分で対応するにしても応急処置にとどめて、後はプロの手にゆだねましょう。
蛇口水漏れの応急処置後の修理について
水漏れは突然に起こるものですが、少量の漏水であれば素人でも対処できることもあります。一見してポタポタ程度の水漏れであれば、自分で修理に挑戦してみても良いでしょう。自前の工具を揃えている方なら、業者に頼むより費用も安く済ませられるでしょう。
ただし、蛇口には種類が多く存在するうえ、水漏れの原因も素人目には見極めることが困難です。また、いざ蛇口を分解したものの入手した部品が適合せず、きちんと修理できない場合もあります。もしくは、蛇口を分解して修理は済ませたものの、部品を元に戻そうとしてもうまくいかないケースもあります。蛇口というものは取り外すのは比較的簡単ですが、元に戻すのは案外難しいのです。そのような場合は迷わずに業者にご相談しましょう。
ザットマンは24時間体制で水回りのトラブルに対応いたします。何かお困りごとがあればお気軽にお問い合わせください。