目次
はじめにウォシュレットの状態を冷静に確認しよう!
用を足したあとに、ウォシュレットが動かないと「故障かも?」と思い焦ってしまう人が多いでしょう。しかし、単純な設置に関する間違いの場合もあるのです。故障に関しては専門業者に依頼するべきですが、その前に自分で対処できることがないか確認してみましょう。ウォシュレットの状態を冷静にチェックすることが大切です。まず、確認したいのが、電源です。動かないと思ったら、そもそも電源が入っていなかったということも少なくありません。何かの拍子でコンセントが抜けてしまうことも考えられます。コンセントが差し込まれているか確認しましょう。
そして、ある程度上位の機種になるとウォシュレットにスイッチがあります。新しいウォシュレットに買い替えたときなどに、スイッチがあることに気づかず、故障と勘違いしてしまうこともあるのです。電源が入らないようであれば、コンセントと一緒にスイッチの有無も確認するようにしましょう。つぎに、漏電遮断器が作動していないかを確認する必要があります。漏電遮断機(漏電ブレーカー)とは、漏電による電流の漏れを検知して、自動的に回路を遮断する役割をもつ遮断器です。
漏電遮断機は分電盤の中央部分に設置されていて、横にテストボタンや漏電表示ボタンがあります。位置としては、50Aなどの記載があるサービスブレーカーと、細かいスイッチが多数ある安全ブレーカーの間です。この漏電遮断機が落ちているときには、家の電気も使えないので当然ウォシュレットには電源が入りません。漏電遮断機を戻しても、すぐに落ちてしまう場合は、ウォシュレットやほかの家電で漏電を起こしている可能性があります。その場合は、すぐに電気業者やウォシュレットのメーカーに連絡して、点検してもらうようにしましょう。
また、部屋やトイレのブレーカーが落ちている場合にも、電気が来ないためウォシュレットも動きません。停電後に、電気が復旧した場合もブレーカーを戻し忘れていないか確認するようにしましょう。そして、ウォシュレット本体が便器にしっかり固定されているかを確認することも大切です。便器にしっかりと取り付けられていないと正常に動かない場合もあります。買い替えや引っ越しなどでウォシュレットを自分で設置した場合などは、特に注意が必要です。ウォシュレットがガタガタしたり、動いたりする場合は、一度取り外してから取り付け直すようにしましょう。
ウォシュレットが作動しないときの対応法!
ウォシュレットが動かない場合に、自分でできる対処法を紹介しましたが、ウォシュレット自体が壊れている場合もあります。その場合は、専門業者に依頼をするべきですが、用を足したあとに故障に気づき、水が流れない場合は困ってしまいます。せめて、汚物だけでも流してから専門業者に修理を依頼したいですよね。ウォシュレットには、自動洗浄機能があるため、電源が入らないと自動では水が流せなくなってしまいます。ここでは、ウォシュレットが作動しなくなってしまったときの水の流し方などの対応方法を紹介します。
まず、スイッチでの洗浄や自動洗浄機能のあるウォシュレットの場合も、本体の側面に手動レバーがあります。この手動レバーを約4秒以上引っ張ることで、水を流すことが可能です。水が流れて、便器を洗浄することができたらレバーを離し、元の位置へ戻します。これで、便器の洗浄は問題なく行うことができるでしょう。この方法は1つの例です。水の流し方はウォシュレットのメーカーごとに異なるので、説明書をよく読んで対処するようにしましょう。もしものときに備えて、手動レバーの位置だけでも確認しておくことが大切です。
このような方法で、水を流すことは可能ですが、あくまでも応急処置です。根本的な解決を図るためには、動かない原因を探り、解決しなければいけません。しかし、ウォシュレットは精密機器です。プロではない人が修理を行うとかえって悪化してしまうリスクもあるのです。悪化してしまうと、さらに費用も時間もかかります。故障した場合には、専門業者に依頼するようにしましょう。
ウォシュレットの修理を専門業者に依頼する場合の費用相場は?
さまざまな機能を持つウォシュレットが故障すると、「高額な修理費用がかかってしまったらどうしよう」と不安になりますよね。ここでは、メーカーと専門業者に依頼する際の費用について紹介します。相場がわかれば、修理を依頼するときの目安になるでしょう。まず、ウォシュレットの修理をメーカーに依頼した場合の費用を紹介します。メーカーに依頼すると、まず出張費の約5000円が修理代とは別にかかります。そして、交換代や部品代を入れると1万~1万5000円程度になるケースが多いです。作っているメーカーに依頼するという安心感がありますが、費用も高額になるといっていいでしょう。
つぎに、専門業者へ修理を依頼した場合です。専門業者での修理費用の目安は平均で5000円程度になります。メーカーに依頼する場合と比べて半分〜3分の1以下の費用で済みます。修理箇所についてしっかりと確認し、必要最低限の修理を行うのでコストパフォーマンスが高いのです。なお、修理費用はウォシュレットの故障原因や状況によって異なります。ここで紹介したものは、あくまでも目安です。修理を依頼するときには、費用についても確認してみるといいでしょう。
ウォシュレットの部品はホームセンターやメーカーでも販売されています。そのため、軽度の水漏れであれば、自分でパッキンを交換して修理することも可能です。しかし、ウォシュレット内部の部品は重大な事故を引き起こす恐れがあるので、一般的には販売されていません。したがって、ウォシュレット内部に問題がある場合には、専門業者に修理を依頼する必要があるのです。
ウォシュレットの故障は専門業者へ依頼しよう!
「ウォシュレットが故障した?」と思ったら、まずは電源の入れ忘れなどではないかをチェックすることが大事です。ほかにも、漏電遮断器が作動していたり、ブレーカーが落ちていたりして電気がトイレまで来ていないケースも考えられます。また、ウォシュレット本体がきちんと取り付けられていない場合も動作不良を起こしかねません。これらをチェックしたうえで、ウォシュレットが作動しないようであれば故障が疑われます。そのときは、自分で修理するのではなく専門の修理業者に依頼するようにしましょう。すでに用を足してしまっている場合には、本体側面のレバーを使って手動で水を流すことも可能です。
ウォシュレットの修理費用の目安は、メーカーで1万~1万5000円程度、専門の修理業者では平均で5000円程度です。修理業者では必要なところのみの修理を行ってくれるので、低コストできれいに直してくれます。修理費用は、ウォシュレットの故障の原因や状況によって変わるので、業者に問い合わせてみましょう。ウォシュレットは精密機器です。そのため、自分で修理をすると壊してしまったり、ほかの部品まで傷つけてしまったりするリスクもあります。修理をすることでかえって修理費用が高くなることもあるので、故障しているようであれば専門業者に依頼するのがおすすめです。
また、故障させないためにも日頃のお手入れも大事です。掃除をするときは、力を入れずに優しく汚れを取り除きましょう。こまめに汚れを取ることで故障を予防することはもちろん、臭いの軽減にもつながります。長く使い続けるためにも、ウォシュレットは清潔に保つようにしましょう。
参照サイト
【水回りのカイケツ君】ウォシュレットの汚れ、掃除せずに放置していると大変なことに!?https://mizu-trouble.net/toilet/article26/