水が出ないときの対処法
昨日まで使えていた水が急に出なくなったら、それはあわててしまいますよね。洗顔も手洗いもできず、食事も作れず、トイレの水を流すこともできません。ペットボトルの水やくみ置きの水がないと、突然の断水にはゾッとしてしまいますよね。断水が一時的なものなのか、長期間にわたり水が使えないのかによっても対処の仕方が異なってきます。まずは、いったん落ち着いて水が出ない原因をチェックしてみましょう。
大規模な地震が起きた場合は、地中や建物内の水道管が破損してしまうと各家庭への水の供給ができなくなってしまいます。他の箇所にも亀裂や損傷がないかを確認し、破損箇所の修理が終わらなければ水道が復旧しません。また、台風などで停電になった場合も、電気を使ってポンプで水を送っている高層マンションなどでは、停電が復旧するまでは断水になってしまいます。いずれの場合も、自然災害等で断水になってしまった場合は、災害対策の給水車などから水を供給してもらうことになるでしょう。
自然災害等がなく近隣の家も水が出ない場合は、工事や事故、点検の可能性が考えられます。マンションでは定期的に受水槽の点検や清掃を行うことが義務付けられています。清掃をする際には、事前に清掃日時を予告して断水になることを知らせるチラシやポスターの掲示などがあるはずです。お知らせを見逃していないか確認してみましょう。近隣で水道工事などがある際にも、同様にお知らせがあるはずです。その場合は、断水は短時間で済むためそうあわてる必要はありません。開いた蛇口を閉じて断水が終わるのを待ちましょう。工事日や清掃日でないのに突然水が出なくなったというときは、受水槽から水を供給するためのポンプが故障していることが考えられます。水道のメーターのバルブが開いていることを確認し、それでも出ない場合は、管理人に連絡してください。
戸建ての場合は、念のため屋外の水道のメーターボックスの元栓を確認してみましょう。玄関先の地中にある開閉式のフタを開けると水道管のバルブがあります。時計回りに回すと閉じ、反時計回りに回すと開くことができます。いたずらなどで閉められていないかをまずは確認しましょう。バルブが開いた状態なのに家の全部の水道から水が出ないというときは、何らかの異常が発生している可能性があります。
水が出ない場合や原因不明の断水などは、自分で何とかしようとする前にプロの水道修理業者に相談するのが近道です。築年数の古い建物などでは、自分で修理をしようとしてかえって事態を悪化させる原因になることがあります。そうなると、余計に修理費用がかかるだけでなく、修理が終わるまでしばらく水道が使えなくなってしまうでしょう。
水が止まらないときの対処法
では、先ほどとは逆のケースで、水を止めたいのに止まらなくなってしまった場合はどうしたらよいのでしょうか。蛇口を閉めても水が止まらない、トイレのレバーを戻したのに水が流れっぱなし、ということがあります。勢いよく流れ出る水を見て為す術もなく途方に暮れてしまうかもしれません。しかし、排水の詰まりや流れが悪い場合は、そのままでは水があふれ出して床を濡らしてしまうでしょう。集合住宅の場合は階下に水が滴り、大切なものを濡らしたりカビやシミの原因になったりして迷惑をかけてしまいます。
取り急ぎの対処として、水道の止水栓を止めましょう。キッチン、トイレ、お風呂場などそれぞれの止水栓がわからなければ、ひとまず水道の元栓を止めて落ち着きましょう。元栓は、マンションなら玄関ドアの近くのメーターボックス付近、戸建てなら玄関に近い庭先の地中にあります。レバーやツマミを時計回りに回すと閉まり、反時計回りに回すと開くようになっています。この元栓を閉めれば、家中の水を止めることが可能です。
水道管が凍ってしまったら?注意点も紹介
北国や雪国に住む人なら、気温が氷点下になる時季は水道管が凍結しないように保温したり水抜きをしたり、ほんの少量流しっぱなしにしたり、という対策をする人がほとんどでしょう。しかし、そのような寒い土地に住んだことがない人は、水道管が凍結するという現象を知らないかもしれません。北国や雪国でない地域でも、急激な気温の低下で水道管が凍結してしまうこともあります。その場合は、凍った部分が解けないと水は流れてきません。かといって、水道管に熱湯をかけるのは、水道管が破損してしまうため厳禁です。室内を暖め、タオルを巻き付けてぬるま湯を流したりドライヤーなどを当てたりして様子を見ましょう。
また、水道管の凍結が心配されるようなときは、防寒対策を行っておくと安心です。水道管が冷えた外気にさらされないように市販の保温材や毛布、発泡スチロールなどを巻きつけ、ずれないようにヒモやビニールテープで固定します。
水道トラブルの費用相場を教えて!
使いたいお湯や水が使えない、突然想定外の事態が起こると焦ってしまうことでしょう。何はさておき一刻も早く直したいと思いますよね。そのため、水道トラブルの際は、すぐに業者に来てほしいものです。実際、水回りの専門業者は最短何分で到着できるかをアピールしていることが多いです。中には、24時間対応可能としているところもあります。しかし、そのような迅速に対応してくれる業者は、修理代が高いのではないかと心配する人もいるでしょう。そこで、水のトラブルの際の料金設定や費用相場がどの程度かかるのか調べてみました。
多くの場合、業者が定める基本料金に、出張料金や作業代、部品代などがかかります。ただし、業者により料金の内容が異なることがあり、基本料金に原因調査や見積り、出張費などを含めている場合もあるため、一概に高いか安いかの判断はできません。また、web割引サービスなどを併用して安くなるところもありますし、特殊機械が必要な場合は追加料金が発生することがほとんどです。
たとえば、トイレの水が止まらない場合や水が出ない場合の費用相場は、4000~1万2000円程度が目安となります。ただし、トラブルの箇所や状況によって費用は変わってきます。トイレの便器取り外しなどの大掛かりな作業や高圧洗浄機を使用するようなことがあれば、費用は2万円を超えることもあるでしょう。部品交換の際にも、実費がかかります。そのため、実際に見てトラブルの原因を調査しないことには、正しい見積り金額が出せません。そのため、最低限の基本料金のみを紹介しているケースが多いのです。結局のところ、水道トラブルの費用相場があったとしても、その原因や交換する部品代によっては相場の金額から前後することがあるということを理解しておきましょう。
水道のトラブルは早めに専門業者へ依頼しよう!
キッチンのわずかな水漏れを見て見ぬふりをしていたために、収納部の板が傷んで弱くなりシステムキッチンごと交換することになった事例があります。このように水道のトラブルを放置することは、結局は大掛かりな修理や作業が必要になり、直すための費用も相当かかってしまいます。また、webの動画などで見られる水道修理を見よう見まねで専門知識のない人が行うと、トラブルが解消するどころか余計状況を悪化させてしまうリスクが大きいものです。水道トラブルの際は、なるべく速やかに専門業者へ依頼するのがおすすめです。
参照サイト
【イエマニア】蛇口から水が出ない…考えられる5つの原因をチェックせよhttps://ie-mania.net/trouble/7546/